青空のお土産♪

セントラルマリンクラブ

2009年04月24日 18:07


          東の風・気温25度
          水温23度・波高1・5m
          透明度20m・雨~晴れ♪


      前線の停滞により、ぐずついた天気の宮古島です。
      今朝も、出港時、雨降りで視界が悪く肌寒い・・・・。
      「今日もかぁ~・・・・」なんて思っていたけど・・・
      直行便で到着するリピーターさん、この方が最強の「晴れ女さん♪」
      一度港に戻る時間帯から、予想外の、予想外の「青空!!!!」
      さっすが!晴れ女さん、これは伝説になります。
      恐れ入ります、「青空のお土産」ありがとう~の1日でした♪


      ①サシバ沖

       今日は、グルクンたちのクリーニングシーンがじっくり観察できました。
       魚が口をぽか~ってあけてる表情って、な~んか可愛らしいよね。
       ちょっとした魚の行動や、表情の変化、天気が悪い日も
       地形以外に楽しみはあります。

       イソマグロいなかったなぁ~、ってエキジット。
       ラダー掴んだ瞬間、真下を小集団が通過~。って遅~い。
       まだ小振りなイソマグロと、ここのサンゴたちの成長が楽しみです。

      ②白鳥湾

       鮮やかなピンクとハダカハオコゼと真っ白なハダカハオコゼ。
       二匹並んでいると、さらに可愛らしさアップです。
       少々、濁っていたのが残念~だけど、キンギョハナダイなど幼魚も増えてます。
       のんびりフィッシュウォッチング・・・。

      ③クロスホール

       晴れている間に~の、ホールです。
       ホールの中で、撮影に専念しているゲストの周りをグルグルと旋回する
       一匹のカスミアジ。どうやら、最近いついているみたい。
       慌ててカメラをむけるゲスト陣。
       アジに気を取られていると、ホール内が一瞬明るくなって
       また、カメラを縦穴にむけたり、大忙しでしたね(笑)

       明日は、風周りの予報です。
       トホホ・・・。