下地の旅、透明度グ~でした!

セントラルマリンクラブ

2009年08月14日 18:47



              南の風・気温33度
              水温29度・波高1・5m
              透明度25m・晴れ。


           今日は、アスカ号もチャーター号も出動~でした。
           「南風も弱く」「青空」という事で・・・
           スタッフの相談した結果、久しぶりに下地方面へむけて出航。
           連日潜られていたゲストさんたちも、最終日に、違うエリアでのダイビング
           「楽しかった~♪」という感想も頂きました!


           アスカ号  まっつん&みどりチーム

          ①津波岩
          ②魔王の宮殿
          ③中の島ホール

          チャーター号 ワイルド船長&たま

           アスカ号と入れ替えですが・・・

          ①魔王の宮殿
          ②津波岩
          ③中の島ホール

             どこのポイントも、「これぞ宮古!!」という、済み渡った水中でした。
             遠くの景色も良く見える気持ち良さ。
             ワイルドな船長も、可愛らしく両手広げて泳いでいます(笑)
        
             伊良部、下地と両方のエリアにダイビング船もわかれ
             のんびりと、地形ダイビングを楽しむ事ができました♪
   
             貸切の「魔王」。
             メインの竪穴にも、燦燦と降り注ぐ光も見られ、ハタンポたちの
             ダンスみたいな動き、キラキラと光って見える排気の泡。
             全部が印象的でした!!

             今日は、津波岩周辺の透明度がナンバー1だったかな。
             パーピルのハナゴイたちも、たくさんの光を浴びて、さらに
             鮮やかな体色。
             水底では、だいたい、いつもの低位置にアオウミガメが休憩中。。。

             ラストの中の島。
             本日は、竪穴浮上コース。
             階段状になっている竪穴には、午後の強い日差しがたっぷり。。。
             一斉に、カメラをむけるゲストのみなさんでした~。

                  
                    ずっと見ていたい気分に・・・

                  
                    初使用の器材に不安持ったゲストも、ストレス解消?
                    2ダイブ目は随分、おちついていましたね。

                  
                    リラックスタイムですか・・・??

                  
                    オオコノハミノウミウシの子供。
                    まだ小さいほうがやっぱり可愛らしい♪

              明日も満員御礼です。
              明日もたっぷり遊んできま~す♪