
2010年01月08日
梅雨ですか?
北東の風

気温18度・水温22度
波高3m
透明度25m
今日は、朝からずっと雨降りです・・・。
梅雨の時期でも、一日中降り続くことって無いけど
年間で一番雨量の多い時期って、実は1~2月なんですね~。
恵の雨という事にしておきましょう!!
さて、今シーズンの営業も残すところあとわずか。
今日も雨に負けず、アスカ号で出航~です。
到着されたゲストさんと、下地方面での2ダイブでした。
①女王の部屋
②中の島ホール

1ダイブ目の終了直前、水面にかけて何やら大きな影?塊?
目を凝らして見ると、すご~~い数のグルクンたちの渦!!!
小さな魚たちも、これだけ集まれば立派な壁の様です。
グルクンでもかなりの迫力です。
もしや・・・・
近くに、何か大物でもいるんじゃないかしら??
更に辺りを、凝視・・・。
。。。チクッ!チクっ!って
プランクトンにさされただけ。
でもね♪先日、南海岸エリアで見た、大きなマンタをUPしました~!
今年初のマンタ、大感動!!
毎年、この時期に見られる事があるけど、いつもても感動をくれる
マンタです。

新年早々、ラッキーデーでした☆☆
さてさて、雨は降りやまないけど、青い水中で
2ダイブ目。
10年以上もリピートしてくださっているゲストさんの好きな
竪穴の潜降。
「暗い場所から見える、外の青と明るさが醍醐味!!」なんですね~。
そして、帰りはドロップ沿いをひたすら泳ぐ。。。泳ぐ。。。
雨でちょっと暗い水中でも、青い海の中を広く泳ぐ感じ
やっぱりたまりませんね~。
到着ダイブされたゲストさん、眠気と寒さに負けず
ワイドな地形を満喫、お疲れ様でした。
明日は、良い予報が出ているので・・・
張り切って行っちゃいましょう~~!!

Posted by セントラルマリンクラブ at 18:05