
2010年01月14日
魚にまつわる・・・
今日は、寒波が緩み、日中の最高気温16度くらい?
の宮古島です。
こちらでも、内地の雪化粧の光景がニュースで流れています。
各地にいるゲストさんを考えながら。。。
みなさま、どうぞ雪道にはお気をつけくださいませ。
さて、今日も気分だけでも海へ~♪

カマスたちは、藻場に済む小型のエビやカニを捕食して
生後2年くらいで30センチ前後に成長するそうです。
「ひと群れ千尾」っていう、ことわざ。
カマスは常に大群で回遊していて、千尾はひとつの表現みたいですが
いつも団体行動っていう意味があるそうですよ。

この子は、ヒトヅラハリセンボン。
体中に、まだら模様があって、その周りに白いふちが
あるので、ヒトヅラと判断できます。
この体の棘は、ウロコが変形した可動性の棘。
身の危険を感じたら、海水を胃に取り込んで体をパンパンに
するんです。
ちなみに、その棘、実は「千本」もなく、おおよそ
300~400本前後だそうです。
魚にまつわることわざとか、生態とか
調べてみるのも、面白いですよ~。
体が冷え切ってる。。。岩盤浴でも行ってこようかしら~。
▽▽▽▽▽▽▽▽【セントラルの会】▽▽▽▽▽▽▽
大阪梅田周辺:1月30日土曜日 19時頃~
東京新宿周辺:2月 6日土曜日 19時頃~
上記の日程で会を開こうと思います。
詳細はHPにて随時UPしていきますのでご覧下さい。
ぜひぜひご参加を!!!
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
*****スタッフ募集中*****
Posted by セントラルマリンクラブ at 13:04