
2008年11月20日
今年初の寒波??!
北の風・気温23℃
水温26℃・波高4~3m
透明度30m・曇り時々晴れ。
全国的に寒波がおしよせているようですね

沖縄も今年初かな?寒波。
北風が強く、水中のほうが暖かく感じる一日でした。
①女王の部屋
②ツインケーブ
③中の島チャネル
外洋のうねりがまだ大きく、ポイントが限られてしまいましたが
透明度もなかなか
お昼過ぎには、嬉しい太陽も顔をだしてくれ
寒さも忘れさせてくれる水中に、ゲストのみなさん
楽しんでいました。
まだまだ初々しい、カノコイセエビの子供。
卵を大事に、大事に育てる、モンツキカエルウオ。
真っ赤な外套膜が、眩しい、ウコンハネガイ。
ダイナミックに泳ぐ、イソマグロ。
などなど、地形ポイント~フィッシュウォッチングを
ゆっく~り楽しんだ一日なのでした
明日、明後日は賑やかな2日間になりそうです


冬の透明度、まさに、ブルーウォーターですな♪

最近、冬の訪れを感じます・・・。

水温26℃・波高4~3m
透明度30m・曇り時々晴れ。
全国的に寒波がおしよせているようですね


沖縄も今年初かな?寒波。
北風が強く、水中のほうが暖かく感じる一日でした。
①女王の部屋
②ツインケーブ
③中の島チャネル
外洋のうねりがまだ大きく、ポイントが限られてしまいましたが
透明度もなかなか

お昼過ぎには、嬉しい太陽も顔をだしてくれ
寒さも忘れさせてくれる水中に、ゲストのみなさん
楽しんでいました。
まだまだ初々しい、カノコイセエビの子供。
卵を大事に、大事に育てる、モンツキカエルウオ。
真っ赤な外套膜が、眩しい、ウコンハネガイ。
ダイナミックに泳ぐ、イソマグロ。
などなど、地形ポイント~フィッシュウォッチングを
ゆっく~り楽しんだ一日なのでした

明日、明後日は賑やかな2日間になりそうです



冬の透明度、まさに、ブルーウォーターですな♪

最近、冬の訪れを感じます・・・。

Posted by セントラルマリンクラブ at 18:42│Comments(0)