
2009年03月27日
島一周コース♪
東の風・気温23度
水温23度・波高1・5m
透明度20m・曇り。
今日は、11月にも遊びにきてくれたリピーターさんと、マンツーマンダイブです。
雲が多く、肌寒く感じる1日でしたが、ぐるっと下地~伊良部まで
島一周コース。
①通り池
かな~り久しぶりの池。
池のサーモクラインもくっきり、ひやっとしますが幻想的でもあります。
そして、ここの醍醐味!
池から外洋の濃い青に向かって泳ぐ時間。
ダイナミック!!の一言に限る!
・・・けど、年に数回でもいいかな・・・。


②パナタ
いるかな、いるかな~??
期待を胸に、沖の瀬まで・・・・かすかに見えてくる、黒い大きな塊!!

今日は、大サービス♪しばらくの間、私たちを楽しませてくれました。
ギンガメアジの大きな群れのなかに、ハタタテダイ2匹が何くわぬ顔して
混じっているのも面白いシーンでした。
その後、優雅に泳ぐイソマグロも登場~。
③Wアーチ
「ハートに見えるアーチあります。」
「たぶん、前回潜ったよ・・・。」
「・・・・たぶんそれ、ガウディですよ。」
今回は暗いトンネル抜けた後に見あげるハートのアーチです。
トンネル内では甲殻類、トンネルの外では、目が水晶玉のようなハダカハオコゼや
いろんな種類のウミウシ、胸鰭の美しいネッタイミノカサゴなどなど
ワイドレンズつけたり、はずしたり、大忙しのゲストさんでした。

Posted by セントラルマリンクラブ at 19:14