
2009年04月21日
カメと戯れた~♪
北北東の風・気温25度
水温23度・波高2m
透明度25m・曇り時々晴れ。
昨晩の雨と雷とともに、北よりの風に変り、今日は下地エリアでの2ダイブ。
出港から、次第に空が明るくなってきたよ~・・・太陽もう少しがんばってぇ~。
少しうねりがありますが、地形ダイブ満喫です!
数日前に大量発生したクラゲたちも、ずいぶん減っていました。
今日は2チームにわかれてエントリーです。
まっつんチーム
①ホワイトロード
②ミニケーブ
ご年配のゲストさんも、まっつんの優しいガイドで楽しんだ様子です。
昨日から、念願の、サメ・カメなど見られて大喜び♪
今日のお昼時間の出来事・・・
昼食に揚げ物が登場。
「ソースはないですか??」
「ごめんなさい!無いです・・・。」
「あっ、そ~っすか!」
「・・・・・」
「器材は新品だけど、体は年季入っているよ~。」
さすが人生の大先輩、言う事が違~う♪
たまチーム
①アントニオガウディ
②ホワイトロード
ワイド~な地形探索から小物探し。
エントリー直後には、同じ根に、アオウミガメ2匹が休憩中。
そっと近寄って記念撮影です♪
ゆっくり泳ぐ姿が、まるで竜宮城へ連れて行ってくれるような感じです。
ガウディのアーチの中に、クマザサハナムロが順番に入り込み
気持ちよいクリーニング。目まぐるしく、体色を変えていました。
最近購入したショップカメラを試すゲスト、普段は大きなビデオカメラを持っているから
小さなデジカメを持つとなんか違和感。カメラが気に入ったようです。
今日の写真はすべて、ゲストのマンタさん撮影です。




明日からは、さらにリピーターさんが合流し、賑やかな1日になりそうです♪
Posted by セントラルマリンクラブ at 16:46