てぃーだブログ › 宮古島癒しの海日記 › 梅雨前線活動中!!

2009年06月11日

梅雨前線活動中!!


             南~南西の風・気温28度
             水温26度・波高2m
             透明度20m~・曇り一時雨。



        梅雨らしい天気です雨
        出航と同時に怪しい雲行き、お昼前には強い雨が、恵みの雨?と
        思ったけど、それもほんの一瞬でした・・・。
        しばらくぐずついた天気が続きそうです。
        今日も南よりの風、伊良部島方面で3ダイブでした~クマノミ


        ①崖下
        ②イーストコーラル
        ③クロスホール

梅雨前線活動中!!  「本日、お休みzzzz・・・・」


         やや流れがある崖下は、根のうえのキンギョハナダイやアカネハナゴイが
         流れにむかって盛んに泳ぎまわっているのと、4、5匹の大きなカスミアジが
         ずーっとずーっと目の前を旋回ぶーん
         これがとっても印象的でした。
         大興奮するゲスト続出。
         手の届きそうな距離でしたね。
         そして、やっぱり、小さな魚たちが群れるシーンはきれいです♪

         サンゴのポイントは、みなさんのんび~りフィッシュウォッチング。
         コクテンフグなんて、岩の上でどっしりかまえて、全然動きません。
         「本日、休業」とでもかかげましょうか?
         でも、こんな姿も憎めない愛嬌あるフグもみんなの人気者。
         ボート下では、大・中のコバンザメ2匹が、体を寄せ合い、これもまた
         お休み中・・・zzzz??
         コバンザメがこんなにのんびりしている光景も、なかなか珍しく
         私もゲストたちも岩にしがみつきならが、そ~っと、じっくり観察キョロキョロ
         頭のてっぺんは、しっか~り「小判の模様」になっているのね~。
         上に突き出した口元も可愛らしく見えました。
         
         午後のクロスホール、少々曇り空でも、薄暗い横穴から、じわりと見えてくる
         竪穴の明るさが神秘的、「曇りでもきれいだね♪」っていうゲストの感想も
         多いのです。
         そう!地形に太陽は必要だけど、天気に左右されないさまざまな地形が
         宮古特有のダイナミックで複雑な地形なんですね~。

         明日の天気も気になるとこですが。。。。
         楽しい一日なること間違いない!!

梅雨前線活動中!! 「雨でも晴れでも
                                                 海は待ってるよ~。」
   



Posted by セントラルマリンクラブ at 18:30