
2009年07月03日
雷です・・・
西の風・気温29度
水温28度・波高1・5M
透明度20M・曇り~雷~大雨


今日は生憎の曇り空、午後からは激しい雷と雨でした。
梅雨明けしましたが、前線の南下により不安定な天気です・・・。
①Wアーチ
②L字アーチ
濁りぎみの伊良部周辺ですが、張り切っていきましょ~っ!!
沖の方へ足をのばすと、なかなかのブルーウォーターが広がっています。
そんななか、L字アーチのダイナミックなアーチをくぐる浮遊感は
やっぱり気持ちがいいもんです♪
ワープホールの外には・・・???
一匹のツバメウオ。なんだか動きがおかしいよ・・・。
よ~く見ると、鰭が「くし」の様に、ギザギザに傷ついています。
なんとも痛々しい姿です。


傷だらけのツバメウオです・・・(泣)



最近、ウミウサギガイも見かけます。 外套膜は星空みたいな
模様が。星が散りばめられています。
そして・・・今日も、恐怖のゴマモンガラ。
エントリーすると、ボート下には、なんと、よ・・・4匹もぉぉぉ(泣)
皆様、ご注意下さいませ~。
明日から2日間は、チャーター号も始動しま~す

Posted by セントラルマリンクラブ at 19:12