てぃーだブログ › 宮古島癒しの海日記 › 泳いだ、およいだぁ~。

2009年07月21日

泳いだ、およいだぁ~。


              南西の風・気温32度
              水温29度・波高2m
              透明度20m・晴れ晴れ


         連休も明け、のんびりな時間が流れている伊良部島周辺です。
         今日は南西の風が強く、地形ポイント周辺は
         白波がたち、おまけに大潮、流れもあり~・・・でしたが
         連日のダイビングの疲れも見せないゲストさんたち、今日も
         3ダイブのご案内でした~♪


         ①ツインホール
         ②オーバーハング      
         ③サシバ沖

泳いだ、およいだぁ~。泳いだ、およいだぁ~。
             いったん浮上をすると、外の景色と、アスカ号が~。
             なかなかダイビングの最中に、見られない光景ですね。
             光の筋が差し込む、ツインホールです。
             再潜降の時に目の前に広がる、明るい出口と
             光をじっくり観察されるみなさんでした。
             
          泳いだ、およいだぁ~。
             ここで見られる、ギンユゴイがお気に入りです。
             よく動くから、ゲストにじっくり紹介が出来ないんですが・・・
             尾ひれが縞模様で可愛らしい容姿ですよ。
             また、ハタンポの子供たちも増え始めています。

          泳いだ、およいだぁ~。
          
          泳いだ、およいだぁ~。
             濃いピンクの目が印象的な、アカメハゼ。
             もっと増えてくれるといいのになぁ~。

          泳いだ、およいだぁ~。
             ものすごい毛がなびいています(笑)
             サシバ沖も、やや流れあり、流れに敏感な、オランウータンです。
             流れにのったプランクトンを捕食するために、ロクセンスズメダイや
             グルクンやパープルのハナゴイなどなど、カラフルな魚たちは
             目の前で活発な動きをして、1ダイブ中ずっと、賑やかな
             光景が広がっていました。

             
             明日からしばらくは、のんびり・まったりな日が続きます・・・。
             
             
             
             
             
             



Posted by セントラルマリンクラブ at 17:50