
2009年08月06日
台風8号接近中です。
今シーズン初の、台風最接近です。
西北西の進路に変わり、宮古島直撃は免れそうですが
中心気圧は950~940hpと大型の強い台風の為、暴雨風域には巻き込まれそうです。
宮古島地方が暴風域に入るのは、2007年の10月の台風以来。
去年は、まともにあたった台風はなかったもんね・・・。
今現在も、次第に風は強くなってきています。
飛行機も欠航。。。ホテルのフロントも帰れないお客様で慌しくなっていますよ・・・。
昨日、無事に陸揚げしたアスカ号。
ついでに、エンジンオイルやドライブオイルなどなど、メンテナンスも
済ませてしまいました~。
あとは、しっかり台風に耐えておくれよ~!!

ロープで固定して、がんじがらめ状態・・・。
ゲストのみなさま、海の上のアスカ号しか
見られないですもんね。
台風の時はこんな状態です。

いつもはボートでいっぱいの港も、
静まり返っています・・・。
ここは、普段利用させて頂いている港。
水面が静かに見えるでしょ。
北風に強い港なので、外に出たら大荒れです。
今回は、今日と明日はたまたま、ノーゲストなのですが
明後日から、続々とゲストの皆様が来島予定。
う~ん、余波は大きく残りそうですが、早くダイビングにご案内できる海況まで
回復してもらいたいものです。
「デイゴが早く咲いた年は台風が多い」と言い伝えがありますが
今年はどうでしょうか・・・。
「大きな台風が通過すると、そこに通り道ができる」
という言い伝えがあるそうですが・・・
信じたくありませんね。
Posted by セントラルマリンクラブ at 15:20