てぃーだブログ › 宮古島癒しの海日記 › 数日ぶりの地形ダイブで~す。

2009年08月11日

数日ぶりの地形ダイブで~す。



                  南の風・気温32度
                  水温28度(台風で下がった~?)
                  波高3mうねり・晴れ。


     
            天気は回復してきました♪
            昨日から青空が広がっています。今日も朝から晴れ。
            そして、数日ぶりのボートダイビングに出かけてきました。
            まだ伊良部島周辺のダイビングポイントは、揺れがありますが
            台風で潜れていなかったゲストさんたち、ストレスを発散するように
            今日は、3ダイブ!!

         ボート班は。。。まっつん&たまで出航~~~。

            ①崖下
            ②クロスホール
            ③デンターロック

               台風通過後、ビーチダイビングが続いていましたが
               ビーチもビーチでゆっくり遊べるから、それなりの楽しみ方が
               あります。
               でも、ワイドな地形ダイビング、やっぱり開放感がたまりませ~ん♪

                数日ぶりの地形ダイブで~す。

                竪穴に差し込む、太陽の光。
                数日間見られなかったゲストさん、しっかり目に焼きつけましたか~?
                
                数日ぶりの地形ダイブで~す。

                数日ぶりの地形ダイブで~す。
                     カエルアンコウ・・・・。
                          ↑
                          ↑
                 まだ健在!!に驚きです。
                 台風の後だから、期待薄で見にいったところ。。。
                 以前とまったく同じ場所にいるではありませんか~。
                 台風来ていたの気が付いてた??
                 それとも辛抱強い?それともデブ症?
                 うわ。。。お口開いてまっせぇぇ~。

                数日ぶりの地形ダイブで~す。

                 今日は、初ファンダイブの方や、10年以上のリピーターさんや
                 ベテランさんなどなど、幅広いゲスト層。
                 
                 「あの。。。息吐けないんですけど。。。(汗)」
                 「あの。。。息吸わないと、息吐けないですよ~。」

                 「エントリーしてすぐにカメがいたんですよ~♪」
                 「え~、ホントですか??」
                 ガイドが見ていないケースも良くある(汗)ちょっと悔しそうなまっつん(笑)

                 水面付近を、大量のイワシでしょうか。
                 すごい大群。それを、追い込み漁の漁師の様に、追い込むゲスト。
  
                 などなど、賑やかな一日でした~。

              さて、今日は、ビーチでの体験ダイビング班も出動。

              スタッフみどり、初じめてのダイビングに挑戦するカップルさんを
              来間ビーチへご案内~。
              足のつく場所から、呼吸の練習から。。。
              今度は、是非、ボートダイビングですね。

                 



Posted by セントラルマリンクラブ at 18:02