てぃーだブログ › 宮古島癒しの海日記 › にぎわってます、下地。

2009年08月22日

にぎわってます、下地。




            北の風・気温31度
            水温28度・波高1・5m
            透明度20m~・晴れ一時雨。


    
        やっぱり今日も同じ時間帯にスコールです。
        北よりの風も吹いているために、少々肌寒くかんじるお昼休みですが
        雨がやめば、強い日差しはまだまだ健在です!!
        そして、大賑わいの下地エリア。
        海もまだ穏やかなので、ポイントも限られることなく、どこのポイントも
        のんびりダイビングを満喫できちゃいます♪

        今日は、仲良し姉妹と500本ダイバーのリピーターさんと
        アスカ号ものんびりな一日でした~。

   
        ①ツインケーブ
        ②本ドロップ
        ③津波岩

         今日は、このまえ、「激流」で、あえなく断念した久しぶりのドロップオフも
         行ってきました♪
         緩やか~な流れのみで快適!&ロウニンアジの大サービス!
         溝にさしかかると、そーっとこちらの様子を伺うように、溝から外を覗きこむ
         大きな顔も、そんな行動で、少し可愛らしくも見えますが
         やっぱりダイナミックに泳いだほうが合っているね!!

            にぎわってます、下地。

          クリーニングに夢中な3匹は、しばらくの間、じっくり観察できちゃいました。
          そして、浅瀬にいる鮮やかなブルーのナンヨウハギも人気。
    
            にぎわってます、下地。
          ボート下の浅瀬も、光がしっかりと行き届き、明るく照らされてますよ。

                 にぎわってます、下地。
          ケーブやクレパスも、隅から隅まで・・・
          約一年のブランクがあった仲良し姉妹さんも、ベテランのリピーターさんに
          温かく見守られ♪
          元気に3ダイブでした~~。
          
             にぎわってます、下地。
           豹柄とかゼブラ柄とか、個人的に好きなのよねぇぇ。

             にぎわってます、下地。
            この子、ワンルームに住んでた。
            いいねぇ~、のんびりで。。。

             にぎわってます、下地。
            最後に、愛嬌を振りまいてたのは、サザナミフグ。
            泳いでは休み、泳いでは休みの繰り返し。
            そんな行動も、人気のひとつなのね。。。
          
            



Posted by セントラルマリンクラブ at 17:00