
2009年08月27日
ナイスコンディション!
北の風・気温33度
水温28度・波高1m
透明度20m・晴れ

幸せなコンディションがず~っと続いています

昨日に比べると、透明度もグ~♪
8月も終わりだというのに・・・まだまだ夏の宮古島です。
今日も下地3ダイブでした~。
①マリンレイク
朝一番のここは、浮上する池に差し込む光が見所です。
期待をふくらませ・・・まずは洞窟探索から、竪穴へ。。。
水底を埋めつくように、たっくさんのハタンポ幼魚が
一斉に動き出し、頭上で群れ始めるシーンが印象的。
目を覚ましたのかなっ?ていう動き。
ここでまず、ゲストが釘つけです。

そして、今日のここのメイン!
淡水混じりの池に差し込む、光のカーテンです♪
そこから動きたがらないみなさん(笑)朝の光が、ゲストの心をつかみました~。
淡水独特の暗さをまったく感じさせない、明るい光が本当にキレイ!!
②津波岩
ここでは、なかなかの確率で「カメ」と遭遇することが多く
今日は、ダイビング後半にアオウミガメと戯れてきちゃいました♪
岩のくぼみ、だいたい、いつもと同じ場所で、お気に入りのところなんだね~。
おっとりしたカメ・・・・
ゆっくりと、眠たそうな瞳でゆっくりと周囲を見渡す姿も可愛らしいんです。

ここが居心地いいのだ~。

そろそろ行くでぇぇ~~。

そして今日は、約8年のブランクを乗り越えたゲストさんがいらっしゃいました!!
はじめは、シュノーケリングから体慣らし。。。
やさしくまっつんが手を引いて、私たちの上で泳いでいます。
水面からでも、カメを観察できちゃいました♪
③中の島ホール
「天気が良い」から、最後も地形のポイントで締めくくりました。
階段状の竪穴の光を浴びながら、ゆっくりと20mもの潜降です。

太陽の光に照らされる泡もきれい、真っ赤な外套膜の
ウコンハネガイもきれい。
竪穴の次はダイナミックな沖の出口を体感して・・・
楽しい一日はあっという間に終わりましたぁ。

こんなきれいなイソギンチャクに包まれたクマノミも
ゲストには人気です♪
Posted by セントラルマリンクラブ at 18:40