
2009年09月07日
今日も記念ダイブ♪
北の風・気温31度
水温28度・波高2・5m
透明度25m~・晴れ

9月ですが、今日は、ジリジリと日焼けする紫外線が~・・・。
下地周辺の透明度は、秋の気配を感じるブルーになってきましたが
地形に降り注ぐ、太陽の光は、まだまだ夏ものですね♪
本日から2日間は、チャーター号も出動の賑やかな日!
そして、昨日、今日と連続で「100ダイブ」記念の
ゲストさんもいらっしゃいましたよ!
アスカ号 まつ船長&みどり
①中の島チャネル
②津波岩
③ミニ通り池
団体様や、リピーターさんや、初ファンダイブのゲストと
賑やかですよ、アスカ号~。
チャーター号 ワイルドな船長&たま
こちらも、負けずに元気なゲストいっぱいです!!
①中の島チャネル
②アントニオ・ガウディ
③ミニ通り池

朝一番の、体慣らしの中の島チャネル。
期待以上の、光のオンパレードです☆☆浅い所に差し込む光に
みなさん釘付けですね。
排気の泡も、と~ってもきれいに見えるでしょ♪
1ダイブ目から、こんなシーンに出迎えられました。
目が覚めますね!!


そして、たしか前回は、船酔いでダウンの為、ガウディに行きそこねた
リピーターさん。何度も宮古に足を運んでくれているのに・・・
やっと行けましたねっ!!
今日は、天気のお陰で、水深30mものアーチの中へ
じんわ~りと、明るさが差し込んでくれていたガウディ。
いいですね~、この光景。
そして、帰り際、カメの休憩場所へ期待しつつ足をのばしてみると♪
お好みの岩の窪みで休憩中のカメにも遭遇です。

本日の最終ダイブ。
ゲストの100ダイブのメモリアルで~す!!
ミニ通り池の、澄んだ池を見て、外洋の濃い青の出口を後に・・・
真っ白なホワイトロードで記念撮影♪
おめでとうございます!
約一年のブランクがあり、初日は、少し不安そうだったゲストさんですが
今日はと~っても楽しそうに遊んでいました。
そして、本当に心が優しいダイバーさんなんです。
釣り糸に絡まった魚を、助けたいんですが・・・
一緒に見に行くと。。。ホッ、糸が切れて脱出したみたい。
マスク越しの目がキラキラしていましたよ。
なんだか、最後に、考えさせられた1ダイブでした。。。
さぁ、明日も張り切って行きましょーーーーーっ!!!
Posted by セントラルマリンクラブ at 18:24