てぃーだブログ › 宮古島癒しの海日記 › 2隻で出動で~す。

2009年09月11日

2隻で出動で~す。



                東北東の風・気温31度
                水温28度・波高1・5mうねり
                透明度20m・曇り~晴れ。



        今日は、リピーターさんや初の宮古島のゲストや
        スタッフみどりの友達や・・・・大賑わいのセントラルで~す。
        天気も風向きも、不安定ですが、元気にいってきました!!


        アスカ号   2ダイブ組です。

         ①クリスタルパーク
         ②なるほど・ザ・ケーブ

          到着ダイブゲストと、みどりのお友達、まずは体慣らしを
          砂地でスタートです。
      
          たっくさんのスカシテンジクダイは口内保育中の固体がいっぱい。
          そして、ウミウシたちは、砂の上で、産卵中・・・。
          と、新しい命の誕生が感じられるシーンがありました。
        
          そして、ここ最近同じ場所で砂に隠れているオニダルマオコゼ。
          砂遊びが上手だな~。

             2隻で出動で~す。
             2隻で出動で~す。
                          横がタマゴですよ・・・。

         チャーター号    3ダイブ組です。

         ①津波岩
         ②本ドロップ
         ③中の島チャネル

           こちらは、アーチ&ドロプオフ&水路ポイントと、うねりに悩まされながらも
           3ダイブ満喫です。

           「大物運ないんです!」と言いきっていたリピーターさんも
           ドロップオフでは、大きなロウニンアジと大接近に
           大満足の模様~♪
           水中での嬉しそうな顔、それを見られるのが、ガイドの励みになります♪
           今日のゲストの中で、一番に接近してましたよ(笑)

           アーチポイントでは、アーチ沿いに群れるハナゴイたちがとってもキレイに
           群れをつくっていました。
           盛んに泳ぐオス、求愛行動も見られました。

          2隻で出動で~す。
                         2隻で出動で~す。


        ん~、やっぱり雲がかかると肌寒いです。
        こうやって徐々に秋へ冬へ季節動いていくんだよな~、今年は内地の紅葉が
        遅いようです。
                             
             

          



Posted by セントラルマリンクラブ at 18:23