
2009年10月20日
荒れる前に3ダイブ~。
北の風


水温27度・気温28度
透明度25m
波高2・5~4m
とほほ~・・・台風の影響が出てきました。
次第に強くなる風、高くなる波、そして台風うねりです。
今日は少し出航を早めて、3ダイブでした。
①クリスタルパーク
②一の瀬ホール
③マリンレイク

ここは、リピーターさんの念願のポイントです。
ダイナミックで真っ暗なホールの中には、たっくさんの
キンメモドキが群れているのが見物なのです。
ライトを当ててあげると、暗い夜空に輝いて見える「天の川」みたい。
そして、入り口を振り返ると、大きくて吸い込まれそうな外洋の青が
たまらなくキレイなのですぅ~。
ドロップオフには、たくさんのハナゴンベもいるよ。



そして、マリンレイクのレーザー光線みたいな光。
ここも、リクエスト。
一瞬曇ったり、また強い日差しが差し込んだりの繰り返しの
洞窟の中で、なかなか面白いシーンも見られます。
こんな光を見ると、これから海況が下り坂なのを
すっかり忘れてしまいそうです。。。
そして、砂地ポイントでは、今日はケラマハナダイの求愛行動が
ホント盛んに行われているのが印象的。
オスもメスもキレイな色をしているんですよ。
フタイロハナゴイは相変わらず、キンメモドキにまぎれて泳いでいます。
さぁ・・・・明日の海況が気になりますね・・・。
Posted by セントラルマリンクラブ at 17:47