
2009年10月23日
台風前に行っちゃいましょ~!!!
東の風

気温28度・水温27度
透明度20~30m
波高4mうねり
迷走&停滞の台風20号・・・残念ながら
こちらにむかいはじめています。
下地は大うねり!
さぁ、今日はどこに行こうか悩んだ末、朝一番で、まっつ船長と
海の様子を見に行きました。
うねりはあるけど、伊良部方面へ決定~!!
気合い入れてゴー!!です。
みどりは、着後のゲストと来間ビーチでのんびりダイブでした~。
①Wアーチ
②サシバ沖
③L字アーチ
うねりがあるのは承知で、みなさん3ダイブ。
透明度抜群なL字アーチの下で、浮遊感とダイナミックなアーチを
じっくり味わい、ボート下へ帰る途中。。。
上をカッコいい、イソマグロの群れです♪
先頭は、丸々した親分・・・数える事12匹。
しばらく旋回するシーンがと~っても印象的でした!!
キレイな一列が、キレイな輪の状態になったりと見応えもあり♪
青い海に、大物!贅沢な1ダイブです。
そうそう、大物といえば大きな大きなカメにも遭遇。
水底にどっしりかまえたアオウミガメ。一瞬、大きな岩かと思っちゃった。
その迫力、海の主みたい。
周りでは、グルクンたちが絶え間なく泳ぎ続けていました。。。
久しぶりの伊良部エリア。
海況は悪いけど、やっぱり久しぶりだとスタッフも新鮮です。
「あ~、台風こないでほしいなぁ~。」なんて一瞬思ったりして。

Posted by セントラルマリンクラブ at 19:24