
2009年11月07日
お邪魔してきました!
天気:曇り&晴れ 気温:26度
風向:東 波:2.5m
水温:27度 透明度:20m
今日は某SHOPさんの船に相乗りさせてもらいました。
予報では午後から晴れるとなっていましたが、遠くの方に
怪しい雲があったので、雨が心配されましたが
晴れ女&晴れ男のパワーでしょうか
降らずにすみましたよ!
さぁ~今日は伊良部方面に行ってきました
① L字アーチ
② クロスホール
③ サシバ沖
1本目から深場のダイナミックなPointに行ってきました。
アカククリがちょうどいいポジションにいたので、一緒に撮ってみました
外洋に面した所なので、大物を期待したんですが会えず・・・
濃いブルーの世界をのんびりと回ってきました。
船下には可愛らしいオイランヨウジの姿が
太陽を確認していざクロスへ・・・
差し込みバッチリ
光があるのとないのとは、全然世界が違いますね~
入り口には、アカヒメジ・ノコギリダイ・ヨスジフエダイが混じりあいながらいたり
とても小さな
ウミウシちゃんも居たり♪
&
ハナミノygも居ましたよ♪
お昼ご飯を食べて、パワーを回復
した後は
のんびりとフィシュウォッチングが出来るサシバへ
入って早々、カマスの群れが・・・
『イイ写真撮れましたか?!』
写真を撮ろうと、追いかけているアングルが絵になるかなぁ~と思い
パシャリと1枚隠し撮りをしちゃいました
たくさんのタカサゴが群れていたり、キレイなサンゴの上にはロクセンスズメダイが群れていたり
セジロクマノミ・ハナビラクマノミ・ハマクマノミ・ニセアカホシカクレエビなどなど
いろんな種類のお魚ちゃんがたわむれていましたよぉ~
さぁ~明日はどんな地形や生物に会えるのかが楽しみです
風向:東 波:2.5m
水温:27度 透明度:20m
今日は某SHOPさんの船に相乗りさせてもらいました。
予報では午後から晴れるとなっていましたが、遠くの方に
怪しい雲があったので、雨が心配されましたが
晴れ女&晴れ男のパワーでしょうか

さぁ~今日は伊良部方面に行ってきました

① L字アーチ
② クロスホール
③ サシバ沖
1本目から深場のダイナミックなPointに行ってきました。

アカククリがちょうどいいポジションにいたので、一緒に撮ってみました

外洋に面した所なので、大物を期待したんですが会えず・・・
濃いブルーの世界をのんびりと回ってきました。
船下には可愛らしいオイランヨウジの姿が

太陽を確認していざクロスへ・・・


光があるのとないのとは、全然世界が違いますね~
入り口には、アカヒメジ・ノコギリダイ・ヨスジフエダイが混じりあいながらいたり
とても小さな

&

お昼ご飯を食べて、パワーを回復

のんびりとフィシュウォッチングが出来るサシバへ
入って早々、カマスの群れが・・・

写真を撮ろうと、追いかけているアングルが絵になるかなぁ~と思い
パシャリと1枚隠し撮りをしちゃいました

たくさんのタカサゴが群れていたり、キレイなサンゴの上にはロクセンスズメダイが群れていたり
セジロクマノミ・ハナビラクマノミ・ハマクマノミ・ニセアカホシカクレエビなどなど
いろんな種類のお魚ちゃんがたわむれていましたよぉ~

さぁ~明日はどんな地形や生物に会えるのかが楽しみです

Posted by セントラルマリンクラブ at 17:02